
『逃げちゃいませんか?』ブログのだいじな・・アノ部分。
今日は、あなた様にちょっと聞きたい事がありまして・・・
あなたのブログ、
あの部分、健全ですか?? σ゚ロ゚)σ ビシッ
というのも、 今回、弥音- ひろと が
WPに引っ越す事にした際に考えた事が
・ ブログのデザインを確実に個性がでてるものにする。
・ 記事内に画像をできるだけ取り入れてわかりやすく伝える。
・ SEO対策もしっかりと意識しておこなう。
このことを決めたんですね。
このうち、ブログのデザインや記事の事に対しては
『まあ~何とかできっだろ♪』 と、
さして不安はなく、実際に今ん所
それなりに、うまいこといってるつもりなんですが、
『・・・SEO対策 (w_-; ウゥ・・ 』
ここなんですよ・・・・今回、あなた様に
弥音- ひろと が 聞きたかった部分。
あなたのブログ、
SEO対策が万全の、健康体なブログでしょうか?
結構皆さん、
目で見える部分、『見てくれ』 は バシッと決めてても
『ここんとこ・・・苦手・・・』って人。 多いでしょ ??
こいつに関しては、 弥音- ひろと も 同様に
今まで逃げて逃げて ・・・ときには隠れて
眼すら合わせたくなかった相手だったんですよ。
でも、いつまでも逃げてても始まんない・・・
『逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ
・・・そう!逃げちゃだめだ!!』
by 碇 シンジ ヾ(ーー )ォィ
それはもう・・・・シンジくんばりに自分に言い聞かせました w
そう思って、WPの新ブログに投入したのが これ。
無料ブログでやっていたころは
『SEOなんて到底ムリっしょ!!』 ってハナから決めつけ
全く持って覚えようとしなかった 弥音- ひろと が
自分のドメインでブログを作っていこうとなった今、
『助けてください・・・・ (/□≦、)エーン!!』 と、頼る相手は
この 『賢威』 しかなかったですね^^;
よく、『外的SEO』 とか 『内的SEO』とかっていいますよね ??
この、外的部分ってのは、
ようはコメントまわりや相互リンクで
他の人のブログやサイトにリンクを残しますよね?
その 『被リンク』 がおもに 『外的SEO効果』 を上げる事になります。
『じゃあ・・・・内的って???』
おもに、
『キーワードを盛り込んだ記事を書く。』 とか
『きちんとしたソース(文法)の使い方をする。』
といったことが 『内的SEO』 のアップに繋がります。
そう、この部分で、結構みんな ??? ってなるんですよ。
弥音- ひろと も同じでした^^;
だから、ついつい・・・・
『めんどくさいから、それなりでいいんじゃない?』
みたいな・・・・^^;
でも、
ここを手を抜くと、あとから痛いんです・・・・。
実は、 この 『内的SEO対策』 は絶対に怠ってはいけない作業なんだ!!!
って本気で感じたのも、 賢威を手に入れて、
サポートフォーラムにちょこちょこ出入りしてからなんですよ
・・・・実はつい、こないだ。お恥ずかしい話です;;。
もし、あなたが
『ブログにバンバン、アクセスを呼びたい!!』
『グーグルで上位にインディクスされたい!!』
と本気で感じられるならば、
『SEOとか~興味ないし~~♪』 って いつまでも言っていたら
絶対にムリ !!! ってことはわかりますよね ??
実は、弥音- ひろと も 賢威 で運営するようになってから
人が変わったかのごとく 『SEO』 の大切さを知り、 のめりこんでいってるんですね。
(マジ・・・自分でも信じられません^^;)
で・・・色々と調べてるうちに
『ある重大な事』 に気づいてしまったのです !!!
その重大な事とは ???
それはまた、次の機会にでも書いていきます。
次がいつかは、まだ未定ですが
あまり間は開けませんので、 『要チェック』 してくださいね♪
今日は、 『SEO』 について、大切な事を教えてくれる
このレポートをご紹介して終わります。
SEO についての参考レポートです。
⇒【けんたろう】サイトアフィリ初心者がたった8時間で作成したサイトが完全ほったらかしで1日10万円売り上げている方法vol.1 【SEO対策のみの完全正攻法で稼ぐ!】
どのようなサイトに、どういったSEOを施せばいいのか?
それを簡単に教えてくれています^^
弥音- ひろと が 逃げないように
記事がお役にたった場合、
ブックマークしていただけると嬉しいです♪ ⇒
- ☆ 今日の記事はいかがでしたでしょうか? ご感想お待ちします^^
あなた様にとって本日の記事はどのように感じられましたか?
文字だけの一方通行の配信では、なかなか上手に伝わらない
部分もおありかと思います。
ご感想やご質問などお送りいただけましたら今後の記事構成にもお役立てすることができます。
どんな些細なことでも全然かまいません。
お気軽に弥音- ひろと宛にメールいただければ嬉しいです♪
★ この記事を読まれた方は、次にこの記事も読まれています。
- ”LFMキーワードセミナー” に『ワンデイ実践者さんが喜ぶ弥音- ひろと流特典』を期間限定で追加します。
- 『KAETENテンプレート』 実践・検証・評価・感想レビューとご購入者様特典のご案内
- ”パーフェクトトレジャー” の特典を用意していて感じた『理念』
- ”AIロボット(アイロボット)”を使って得られる効果の詳細レビュー
- ”パーフェクトトレジャー” を使って、あなたを『ブランディングする』って手もありますよ♪
- ”パーフェクトトレジャー” が12月20日まで『●千円も安く買えちゃいます!!』
- 賢威5.0で『WP・MTは初心者さんでも可能か?』という心配。
- 『SEO革命』実践・検証・評価・感想レビューと購入者様特典のご案内
- SIRIUS(シリウス)大幅バージョンアップの詳細情報
- ”SEO革命” 『ひよこVSコンドル』俺らはたぶん、かごの鳥
必稼アフィリエイター育成メルマガ~あなたもご購読どうぞ!
読みたいと望む方だけがご登録してくれているメルマガだけに
ブログでは語りつくすことが不可能な秘密情報と最新速報をお届けします。
『ぶっちゃけ具合』と『独特の言い回し口調』に根強いファンが増殖中な
ウチのメルマガに、まずはじめにご登録しておいてください。
おかげさまで読者数15,000人を突破いたしました!
多くの大物起業家やTOPアフィリエイター達を思わず唸らせている大金星メルマガ!
(完全登録無料。↓ にメールアドレスを入力するだけでOKです。)
この記事は、あなたのお役にたちましたでしょうか?
文字だけの一方通行の配信では、 なかなか上手に伝わらない部分もおありかと思います。
ご共感いただけた記事の時に、『応援クリック』と『いいね!』をおしていただけることで
それがなによりの励みになっています(_ _ )
2010年3月23日 | コメント/トラックバック(14) |
コメント
弥音- ひろとさん
てつやです。お世話になってます。
SEOは語り出すときりがないですが、
弥音- ひろとさんが賢威の
テンプレートに変えられたのは
正解だと思います。
先般、夢リタTAのテンプレートが
話題になりましたが、やはり、
賢威は超えられていないと
思います^^
応援します☆ぽち!
初めましてランキングから来ましたみきといいます。
SEOって難しいですし奥が深いのですね。
コツコツやるしかないのでしょうね。
人気ブログランキングを応援していきます!
おぬーです。
いつもありがとうございます^^
SEOは「これが正解」というのがないので
難しいですよね。
先人の知恵を拝借しながら
正しいSEOをしていきたいものです。
では、応援していきます!
弥音さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
SEOはほんとに逃げちゃダメですよね。
対策をちょっと立てておくだけで、
時間が立つと凄い結果を生み出しますもんね。
どうでもいい話ですが、
ちょうど、自分の名前が「シンジ」なので、
エヴァンゲリオンみている時は、複雑な気分でした(笑)
応援していきます♪
応援ポチしました^^
逃げちゃだめだと言えばやっぱりシンジクン
しか浮かばないです(笑)
賢威殿はそのままでもSEOが強いですからいいですよね^^
こんばんは、神崎ひろしです。
いつも楽しく読ませていただいております。
SEOって奥深いですよね。
サイトや知人から教わって勉強はしているのですが・・・・
奥深いっ!!!
でも「逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ・・・・・」なんですよね。
参考にさせて頂きました。
またお邪魔します。
応援ぽちっしておきました。
弥音- ひろとさんこんばんは。
輪になって稼GO!です^^
当ブログにご訪問、
コメント頂きありがとうございました。
アフィリエイトで稼ぎたいなら、
SEO対策はやっぱり必要ですよね。
3ヶ月後、半年後を見据えて
今からじっくり取り組まないといけませんね^^
応援ポチ凸
それでは、またお邪魔させて頂きます♪
弥音さん^^
いつもありがとうございます♪
伊達メガネ中村です^^
私は、シンジのように、
決意を固める事ができなかったです・・・(笑)
そうなんだよな~
やんなきゃいけないのはわかってるんだけど、
逃げてますね・・・
落ち着いたらやる、
これがイケナイんだろうなきっと(爆)
でも将来を見据えたら、
SEOは怠れませんね^^;
「全てはこれからだ・・・」
ってことで(ホントか!?)
では応援♪
こんばんは高山です
SEOには色んな考えがあるので複雑ですが正解の見えない
世界なのである程度はやりますがそれ以上はやりません
ただ逃げてはなにもはじまらないので積極的やります
応援します
こんにちは!
サト愛です。
うちのブログへのコメント&応援に
感謝です。
SEOは、忘れずに
簡単なことでいいので
しておきたいですね~
応援します!ぽち^^
こんにちは
ご訪問ありがとうございます
HTMLで独自ドメインでサイトを作っていると
賢威が気になってしかたがありません
やはり必要なのかと・・・・
素晴らしいサイトですよね
心を込めて応援致します
弥音さん
YO-TAです、お世話になっております。
私も「賢威」を手にしてからは
一記事一記事にSEOを意識しています^^
おかげさまでちょくちょく狙ったキーワードで
検索エンジンから集客できていたり(ノ∀`)
応援ぽち☆
弥音さん、こんにちは!
アフィカフェのセリナです。
SEO避けてたツケが回ってきてる気がします><
ようやくSEO対策に重い腰上げました。
賢威って優れたテンプレなんですね。
Pochi
弥音さん
こんばんは^^繭です
いつもありがとうございます!
SEO対策はこだわり過ぎてもダメなのかも
っとも思いますが、全く何もしないのは
勿体無いって言うのはありますよね^^;
内的要因は自分で作り上げるのもまず
無理ですから優れたテンプレだといいですね^^
心から感謝をこめて応援ぽちぽちッ~☆